-
カテゴリ: 4年
4年生 ペア活動 -
10月14日、2年生と一緒にペアタイムを過ごしました。
1回目に聞いたやりたい遊びをもとに、今回の遊びを考えました。2年生が楽しんでもらえるようにするにはルールをどうすれば良いか、工夫する姿も見られました。
2回目のペアタイムを終えて、下級生に教えてあげる難しさも感じているようです。次回は、一緒に落ち葉はきをします。公開日:2025年10月22日 16:00:00
-
カテゴリ: 4年
4年生 運動会作戦会議 -
運動会の学年競技「心をもやす4年ものひき大会2025」の作戦会議を行いました。
赤白に分かれて、より点数をとるにはどうすれば良いか、アイディアを出し合いました。
当日も、応援よろしくお願いします。公開日:2025年10月22日 16:00:00
-
カテゴリ: 4年
4年「みんないっしょに」 -
現在、4年生は総合的な学習の時間で、福祉「みんないっしょに」という授業を行っています。
9月18日に、武蔵野福祉作業所の方に来ていただき、福祉の意味、福祉作業所で行っていること、一人一人がもつ個性の違い、困っている人への声のかけ方等、さまざまなお話を伺いました。
また、29日には、オンラインで小学校と福祉作業所をつなぎ、小学校内で、作業所で働く方々の様子を見せていただきました。元気に働く人々を見て、みんなが幸せに過ごすためにはどうしたらよいかと考える児童が増えてきました。
12月まで調べ活動や実践を続け、より学びを深めていきます。公開日:2025年10月14日 17:00:00
-
カテゴリ: 4年
4年 エコリゾート・クリーンセンター見学 -
9月10日~12日、エコリゾートとクリーンセンターに行きました。
C
エコリゾートでは、施設が昔は清掃工場だったこと、CO2が地球環境に大きな影響を与えていること、自分でできるエコアクションについて学習しました。
クリーンセンターでは、ごみを燃やすための仕組み、空気をきれいにしたり電気を作ったりするための仕組みを学習しました。
また、主事さんから学校のごみの分別についてもお話を聞き、日々気を付けることについても学ぶことができました。
公開日:2025年09月14日 17:00:00
更新日:2025年09月17日 15:02:19
-
カテゴリ: 4年
4年 下水道キャラバン -
大野田小学校に下水道局の方が来てくれました。
トイレに流すのはなぜ、ティッシュではなく、トイレットペーパーなのか。
雨が降った時に道路が水びたしのならないのはどうしてなのか。
など、様々な疑問を実験を通して楽しく学習しました。学習後には
「雨水ます 町を守る 大ヒーロー」
「油ふき みんなで無くそう オイルボール」
など学習したことを標語に表しました。公開日:2025年07月15日 17:00:00
-
カテゴリ: 4年
4年 異学年交流「ペアタイム」 -
5月21日(水)朝の時間に、ペアタイムの顔合わせがありました。4年生は2年生と交流します。また、上学年として下の学年をリードする立場となります。グループごとに目印となるカードを作り、どんな風に接したらいいか考えながら、顔合わせに臨みました。これからの交流が楽しみです。

公開日:2025年05月21日 18:00:00
-
カテゴリ: 4年
春の花植え -
5月19日(月)に4年生は春の花植えを行いました。3年生のときとは違い、4年生は西門付近の花壇が担当です。青少協のみなさんにお手伝いしていただきながら、植える位置を考え、丁寧にマリーゴールドとベコニアを植えることができました。花植えの合間には、青少協についてのお話も真剣に聞くことができました。
公開日:2025年05月21日 17:00:00
更新日:2025年05月21日 18:08:42
-
カテゴリ: 4年
4年 学習発表会の練習 -
いよいよ学習発表会が目前に迫ってきました。4年生の発表練習も大詰めです。2月25日(火)には、体育館で最終練習を行いました。衣装も本番同様に身に付け、セリフの間の取り方や、グループごとのポーズの形、合唱の練習を真剣な態度で行いました。市民文化会館での本番の発表を楽しみにしていてください。
公開日:2025年02月26日 17:00:00
-
カテゴリ: 4年
4年 ソフトバレーボール出前授業 -
12/12(木)に、北京オリンピックに出場された元日本代表櫻井 由香選手にソフトバレーボールを教わりました。練習では、パス、レシーブやサーブ、アタックに取り組みました。練習する中で友達を応援する姿や、練習方法を工夫する姿が見られました。授業が終わった後には、子供たちから「もっとやりたい。」「またやりたい。」という声がたくさん出てきました。「バレーボールはみんなでやるともっと楽しくなるスポーツ」という櫻井選手の言葉を大切に、体育の学習にいかしていきます。
公開日:2024年12月17日 16:00:00
-
カテゴリ: 4年
4年 ペア活動「落ち葉掃き」 -
11月3週目、4週目にはペアタイムとして2年生と一緒に落ち葉掃きをしました。
集めた落ち葉で堆肥をつくるため、イチョウやドングリなどは別袋に集めるところがポイントです。
4年生は2年生に声を掛け、優しくリードしながら一生懸命活動しました。
公開日:2024年11月20日 09:00:00
更新日:2024年11月20日 17:33:48