日記ページ


検索
カテゴリ: トピックス
第2回委員会紹介集会

  6月5日木曜日 今朝は体育館で第2回委員会紹介集会がありました。今回は、図書・給食・飼育・美化・栽培委員会の紹介がありました。

 

クイズや劇で活動内容を紹介したり、大野田小のみんなが大好きな「かめ吉」も登場したりしました。よりよい学校生活のために、全校児童で協力していきましょう。

公開日:2025年06月05日 17:00:00

カテゴリ: トピックス
委員会紹介集会

5月28日の朝は、全校児童が体育館に集まり、委員会紹介集会がありました。今回は、集会委員会、計画委員会、運動委員会、放送委員会の発表でした。クイズや劇など工夫して、活動内容を紹介しました。次回、他の委員会の紹介も楽しみです。

いつもみんなを楽しませてくれる集会委員会  クイズ 幕の間から見えるのは何でしょう?

公開日:2025年05月28日 18:00:00
更新日:2025年05月29日 11:06:57

カテゴリ: トピックス
1年生を迎える会
RIMG4179

RIMG4165

4月18日(金)1年生を迎える会が体育館で行われ、全校児童が初めて集まりました。
2年生から6年生のお兄さん・お姉さんに温かく迎え入れてもらい、1年生も嬉しそうでした。
1年生からは『1年生になったよ』の歌がプレゼントされました。とても元気でかわいい歌声に全校が温かな気持ちになりました。
各学年からの心のこもったプレゼントは、6年生の手作りバッグに入れられ、1年生の手に渡りました。

大野田小学校の一員として、楽しく学校生活を送ることを願います。

公開日:2025年04月18日 15:00:00
更新日:2025年04月18日 16:10:19

カテゴリ: トピックス
大野田小学校 スタートカリキュラム 3 初めての避難訓練
RIMG9566

RIMG9568

 本年度最初の避難訓練は火災を想定し、基本の避難方法で実施しました。例年、4月の避難訓練は見学をしていた1年生ですが、今年度は上級生に混ざって参加しました!
 先生のお話を真剣に聞き、入学して1週間とは思えないほど速やかな避難が出来ました。

公開日:2025年04月15日 15:00:00

カテゴリ: トピックス
大野田小学校 スタートカリキュラム 2
読み聞かせ1

 大野田小学校のスタートカリキュラム。
 オープンでゆとりある教室環境を生かした活動が魅力の一つです。木製のベンチもあるスペースは、思い思いの場所に座った子供たちに読み聞かせをしたり、おはなし会をしたりと、ゆったりとした朝の時間に最適です! みんな笑顔で、お話の世界を楽しんでいました。

公開日:2025年04月15日 15:00:00

カテゴリ: トピックス
大野田小学校 スタートカリキュラム 1
IMG_3265

IMG_3266

IMG_3269

 本校では、就学前の学びと小学校での学びの円滑な接続を図るために、スタートカリキュラムに取り組んでいます。
 今回は、朝の支度についてお知らせします。1年生各クラスの担任は、子供たちの姿に合わせ、文字や口頭での指示ではなく目で見て分かる工夫を凝らしています。
 そのためでしょうか、入学式翌日から自分のことを自分で頑張ろうとする1年生がたくさん!困ったことを自分でしっかりと伝えて解決しようとする姿も立派でした。

公開日:2025年04月15日 14:00:00

カテゴリ: トピックス
卒業式
スクリーンショット (10)

IMG_20250325_113952

令和6年度卒業式が行われました。
たくさんの方々に支えられ過ごした6年間の思い出を胸に、中学校でも活躍されることを願っております。

公開日:2025年03月25日 11:00:00
更新日:2025年03月26日 09:41:48

カテゴリ: トピックス
修了式・離任の挨拶
IMG_20250324_085752

令和6年度修了式が行われました。
各学年代表児童に修了証が手渡され、1年生が児童代表の言葉を述べました。
また離任する先生の挨拶があり、別れを惜しむ声が聞かれました。

公開日:2025年03月24日 10:00:00
更新日:2025年03月25日 12:08:49

カテゴリ: トピックス
6年生を送る会

 全校児童が体育館に集まり、6年生を送る会がありました。

6年生は、1年生が作ったメダルをかけて1年生と一緒に入場しました。

 6年生と一緒に楽しめるゲームや歌など、各学年からいろいろな出し物がありました。今までお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝え、楽しい時間を過ごすことができました。


 

 5年生は在校生代表として6年生から大野田小の校旗を受け取り、伝統を引き継ぎました。

 委員会活動や行事など、ざまざまな場面で頑張っていた6年生。中学校へ行っても、大野田小学校の思い出を大切に、さらに活躍してほしいです。

 

公開日:2025年03月13日 15:00:00
更新日:2025年03月14日 15:54:49

カテゴリ: トピックス
学習発表会 その2
RIMG0271

RIMG0319

公開日:2025年03月05日 07:00:00
更新日:2025年03月06日 12:04:52