日記ページ


検索
カテゴリ: トピックス
6年生を送る会

 全校児童が体育館に集まり、6年生を送る会がありました。

6年生は、1年生が作ったメダルをかけて1年生と一緒に入場しました。

 6年生と一緒に楽しめるゲームや歌など、各学年からいろいろな出し物がありました。今までお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝え、楽しい時間を過ごすことができました。


 

 5年生は在校生代表として6年生から大野田小の校旗を受け取り、伝統を引き継ぎました。

 委員会活動や行事など、ざまざまな場面で頑張っていた6年生。中学校へ行っても、大野田小学校の思い出を大切に、さらに活躍してほしいです。

 

公開日:2025年03月13日 15:00:00
更新日:2025年03月14日 15:54:49

カテゴリ: トピックス
学習発表会
RIMG5623

RIMG5640

RIMG5662

RIMG5674

RIMG5680

2月28日(金)武蔵野市文化会館大ホールにて、学習発表会が開催されました。
今年度学習したことを、工夫しながら発表しました。
一人一人の成長を感じられる素晴らしい時間でした。
お越しくださった皆様、ありがとうございました。

公開日:2025年03月05日 07:00:00
更新日:2025年03月06日 12:04:36

カテゴリ: トピックス
学習発表会 その2
RIMG0271

RIMG0319

公開日:2025年03月05日 07:00:00
更新日:2025年03月06日 12:04:52

カテゴリ: トピックス
音楽集会「幕を開ける歌」

 2月20日 体育館で音楽集会がありました。

学習発表会で歌う「幕を開ける歌」を練習しました。

全校児童の歌声や手拍子を合わせることを通して、学習発表会への意欲が高まりました。

 


 

公開日:2025年02月20日 15:00:00
更新日:2025年02月27日 14:38:14

カテゴリ: トピックス
どんど焼き むかしあそび

 

1月11日(土)、けやきコミセン、緑町コミセン、大野田地域子ども館、青少協の共催による恒例のどんど焼きが行われました。実行委員長や校長による挨拶、PTAコーラスグループによる合唱の後、年男、年女のみなさんによる点火が行われました。高い炎に歓声が上がっていました。

お汁粉の振る舞いや獅子舞のパフォーマンス、餅花飾りに見立てたマシュマロ焼き、昔遊びなどを大勢の人が楽しんでいました。大野田小の子供たちや地域の方々の姿がたくさん見られました。

 

 

 

 

公開日:2025年01月11日 11:00:00
更新日:2025年01月14日 17:43:06

カテゴリ: トピックス
そうじオリンピック 2024

計画委員会が企画した「そうじオリンピック」が行われました。ペア学年で教室や学年オープンフロアを掃除しました。ごみを集めた量と、本棚やロッカーの整理整頓で競い合います。そうじの仕方を教え合って協力して取り組みました。

 

 

公開日:2024年12月05日 14:00:00

カテゴリ: トピックス
音楽集会

今朝は、体育館で音楽集会がありました。6年生が連合音楽会で発表する合唱「どんなときも」と合奏「アフリカン・シンフォニー」の2曲を披露しました。鑑賞する下級生たちも演奏する6年生と心を一つにして、音楽を楽しむことができました。

 

公開日:2024年12月05日 13:00:00
更新日:2024年12月05日 14:26:52

カテゴリ: トピックス
令和6年度「運動会」

 本年度は児童が中心となり、「競い合い・助け合い・盛り上がる」をテーマに運動会の形を決めました。「競い合い」では、赤白分かれ、得点制度を取り入れることにより、自分のチームを精一杯応援する声が響きました。また、「助け合い」では、当日までに上の学年が下の学年に走り方を教えることで、ペア学年の絆が深まり、お互いの短距離走を応援する姿が多く見られました。「盛り上がり」では、応援団を中心に団一丸となって、競技者を鼓舞する姿がありました。熱のこもった応援、真剣に競技に取り組む姿勢、どこをとっても児童の頑張りが見える運動会になりました。地域・保護者の皆様におかれましては、温かい声援と大きな拍手をくださりありがとうございました。

公開日:2024年10月29日 16:00:00
更新日:2024年11月19日 17:55:08

カテゴリ: トピックス
運動会 全校練習
IMG_20241015_092134

IMG_20241022_084011

運動会に向け、全校練習を行いました。
ウォームアップ体操や全校競技、応援の仕方や開閉会式の練習を重ねるにつれ、日に日に皆の期待が高まっています。

公開日:2024年10月22日 08:00:00
更新日:2024年10月23日 11:58:56

カテゴリ: トピックス
イングリッシュキャラバン
キャラバン2

キャラバン3

キャラバン

イングリッシュキャラバンが行われました。
学校に5人の外国人講師が来校し活動を行いました。講師の自己紹介に耳を傾けたり、準備したプレゼンテーションの発表を行って講師からの反応や質問に即興で受け答えしたりしました。自分の思いを何とか伝えようとする発信力につながる経験となりました。

公開日:2024年09月19日 01:00:00
更新日:2024年09月19日 21:47:51