-
カテゴリ: トピックス
令和7年度 運動会 -
10月28日、運動会が行われました。
秋晴れのもと、互いに励まし合いながら、全力で競い合った子供たち。真剣勝負の中にも笑顔がいっぱいの、心を一つにした運動会となりました。
保護者や地域の皆様の温かい応援もありがとうございました。
公開日:2025年10月28日 17:00:00
-
カテゴリ: トピックス
運動会キャラクター決定! -
令和7年度の運動会を盛り上げるために、運動会実行委員会がキャラクターを募集しました。

今年度の運動会のスローガンは、「最後まであきらめず、協力して競い合うことで、全校が盛り上がる運動会」です。キャラクターは、「おうえんくん」に決まりました。

各学年の運動会練習も本格的に始まっています。
赤組も白組もキャラクターと一緒に盛り上がります!
公開日:2025年10月16日 09:00:00
-
カテゴリ: トピックス
応援団・紅白リレーの朝練習 -
運動会に向けて、朝練習をしています。

応援団は、協力して準備をし、赤白の応援団長を中心に掛け声の練習をしていました。

紅白代表リレーの選手は、校庭で4つのチームに分かれてバトンパスの練習をしていました。
全校児童の代表として頑張っています。

公開日:2025年10月16日 09:00:00
-
カテゴリ: トピックス
運動会全体練習 -
10月14日、第1回の運動会全体練習がありました。
全校児童が校庭に集まって、開会式や応援タイムの練習を行いました。赤組も白組も優勝を目指して、気合の入った練習になりました。運動会の本番が楽しみです。
公開日:2025年10月15日 17:00:00
-
カテゴリ: トピックス
10月10日児童集会 -
全校児童が校庭に集まり、児童集会がありました。
集会委員会の児童が企画した「バースデーサイレントゲーム」を行いました。
声を出さずに互いに誕生日を伝え合い、各クラスで1列に4月生まれから順番に並べたら成功です。ジェスチャーだけで工夫して伝えることができました。みごとに順番通り並べたクラスからは、歓声があがっていました。
公開日:2025年10月15日 16:00:00
更新日:2025年10月16日 13:33:07
-
カテゴリ: トピックス
第2回委員会紹介集会 -
6月5日木曜日 今朝は体育館で第2回委員会紹介集会がありました。今回は、図書・給食・飼育・美化・栽培委員会の紹介がありました。

クイズや劇で活動内容を紹介したり、大野田小のみんなが大好きな「かめ吉」も登場したりしました。よりよい学校生活のために、全校児童で協力していきましょう。

公開日:2025年06月05日 17:00:00
-
カテゴリ: トピックス
委員会紹介集会 -
5月28日の朝は、全校児童が体育館に集まり、委員会紹介集会がありました。今回は、集会委員会、計画委員会、運動委員会、放送委員会の発表でした。クイズや劇など工夫して、活動内容を紹介しました。次回、他の委員会の紹介も楽しみです。

いつもみんなを楽しませてくれる集会委員会 クイズ 幕の間から見えるのは何でしょう?

公開日:2025年05月28日 18:00:00
更新日:2025年05月29日 11:06:57
-
カテゴリ: トピックス
1年生を迎える会 -
4月18日(金)1年生を迎える会が体育館で行われ、全校児童が初めて集まりました。
2年生から6年生のお兄さん・お姉さんに温かく迎え入れてもらい、1年生も嬉しそうでした。
1年生からは『1年生になったよ』の歌がプレゼントされました。とても元気でかわいい歌声に全校が温かな気持ちになりました。
各学年からの心のこもったプレゼントは、6年生の手作りバッグに入れられ、1年生の手に渡りました。大野田小学校の一員として、楽しく学校生活を送ることを願います。
公開日:2025年04月18日 15:00:00
更新日:2025年04月18日 16:10:19
-
カテゴリ: トピックス
大野田小学校 スタートカリキュラム 3 初めての避難訓練 -
本年度最初の避難訓練は火災を想定し、基本の避難方法で実施しました。例年、4月の避難訓練は見学をしていた1年生ですが、今年度は上級生に混ざって参加しました!
先生のお話を真剣に聞き、入学して1週間とは思えないほど速やかな避難が出来ました。公開日:2025年04月15日 15:00:00
-
カテゴリ: トピックス
大野田小学校 スタートカリキュラム 2 -
大野田小学校のスタートカリキュラム。
オープンでゆとりある教室環境を生かした活動が魅力の一つです。木製のベンチもあるスペースは、思い思いの場所に座った子供たちに読み聞かせをしたり、おはなし会をしたりと、ゆったりとした朝の時間に最適です! みんな笑顔で、お話の世界を楽しんでいました。公開日:2025年04月15日 15:00:00