校長挨拶

校長挨拶

令和7年度の初めに当たり

校長 杉浦 敬


 桜が舞い散る中、令和7年度がスタートしました。
 笑顔あふれる大野田小学校全校児童、781名の、ご入学・ご進級、誠におめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。

 4月1日付けにて、武蔵野市立大野田小学校長を拝命いたしました、杉浦 敬(すぎうらたかし)と申します。どうぞ、よろしくお願いいたします。子どもたち一人一人の思いをしっかりと受け止め、毎日笑顔で楽しく登校できる学校を目指してまいります。

 本校では、第四期武蔵野市学校教育計画に基づき、自他の幸せと豊かな社会を実現する未来の創り手、児童を育んでいきます。そのために、以下の学校づくりに取り組んでまいります。

  1 子どもたちにとって、自分が大切にされていると思え、互いに高め合う学校
  2 子どもたちが、自ら進んで学力や体力を身に付けることができる学校
  3 地域・保護者・学校が協働し、子どもたちの成長を育む学校

 そして子どもたちが、「学校に行けば楽しいことがある」「夢中になれることがある」「自分の力が発揮できる」「自分を認めてもらえる」「友達と一緒に何かができる」「仲間とともに、興味のあることに存分に取り組める」・・・ということができるよう、教職員一同教育活動を進めていきます。
 また、保護者・地域の皆様のご協力をいただきながら、様々な方々との関わり合いや学びを通して、多くの価値観に接するとともに、実体験等を踏まえながら、子どもたちが十分に考える活動を行い、豊かな感性を育んでいくことのできる実践に取り組んでまいります。 
 どうぞ、よろしくお願いいたします。

 

 

更新日:2025年04月16日 13:09:43