カテゴリ: トピックス
タブレット活用エトセトラ(9月7日)

9月7日の5時間目に校内を回っていると色々なクラスで様々なタブレットの活用をしていました。いくつか紹介します。

 

まず1年生。今日はGoogle Meetを使った交流の練習を行っていました。自分の顔が映ってドキドキ!友達の顔が映ってワクワク!画面上でジャンケンをすると皆、とても楽しい気持ちになりました。Meetを使えば、これから離れた場所にいても、友達同士や色々な人と交流をすることができますね。

 

2年生もGoogle Meetの練習をしていました。こちらでは、自分の画面の背景を変えたり、画面のレイアウトを変更したり…といったことに取り組んでいました。今後のオンラインの活用を考えると、自分が見やすい画面を設定し、自分の力でMeetを使いこなせるようになることが大切になってきますね。

 

3年生は、午前中の自然観察授業と関連させた調べ学習を行っていました。

「午前中にビオトープなどで見つけた生き物の食べものは何かな?」ということで、インターネットを使った調べ学習や動画を見て確認していました。体験的な学びによる気付きも、インターネットを使って学びを広げていくことも両方大切です。これらの取組を組み合わせることで、学びをより深めることができますね。

 

5年生は社会科「わたしたちの食料生産(米作り)」について学習していました。タブレットには、昔の米作りの写真と今の米作りの写真が横並びに表示されています。

タブレットのいいところは、自分が注目した写真の一部を拡大したり、全体を俯瞰的にみたりすることが自由にできることです。子供たちは写真をうまく比較し、「昔より今の方が短い時間で作業ができるのではないか」「人も少なくていいのではないか」と様々な気付きを発表していました。

 

他にも、NHK for schoolの動画を視聴したり、学習の残り時間にそれぞれの調べ学習を進めたり…など様々に活用をしていました。

公開日:2021年09月08日 07:00:00