【タイトル】
セカンドスクール4日目 午後【本文】
午後の活動は稲刈りです。何日かぶりの秋晴れの空の下、黄金色に実った稲穂がとてもきれいです。鎌の使い方や作業の手順を教えていただき、さっそく作業が始まりました。稲を刈る役、刈った株を束ねる役、運んで脱穀機にかける役など、稲作には分業や協力が不可欠であることが、よく分かります。1時間半の作業で、刈り取りを終えたのは広い田んぼの手前5列ほど。お米ができるまでの作業の大変さを子どもたちも感じることができたようです。今日のご飯はきっとおいしいことでしょう!【添付ファイル】
4AFE0128-92E7-49C0-BD57-61BDE6175987.jpeg