【タイトル】

2年 馬頭琴演奏会

【本文】

3学期に国語科で学習した「スーホの白い馬」の中に出てくる馬頭琴の演奏会がありました。 モンゴル出身のエルデンダライさんをお招きし、馬頭琴を演奏していただきました。 前半は、けやきホールに響く馬頭琴の生の音色に、スーホのお話のように心をゆりうごかされました。演奏していただいた曲の中には、手拍子でリズムをとるものや、汽車の様子を体で表現するものもあり、体全体で馬頭琴の音色を楽しむことができました。 後半は、モンゴルの文化や馬頭琴、ゲルについての質問にお答えいただき、物語の背景や最近のモンゴルや馬頭琴について知ることができました。 エルデンダライさんの楽しいお話と素敵な演奏で、あっという間に時間が過ぎてしまいました。


【添付ファイル】

RIMG1457.JPG

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。