【タイトル】

2年 むらさき学級・いぶき学級との交流会

【本文】

1月末に2年生とむらさき学級、いぶき学級の交流会がありました。 「大野田オリンピック」と題して、「モルック」と「ボッチャ」の競技をむらさき学級いぶき学級に計画してもらい、2年の各学級ごとに行いました。事前に道具をお借りし、ルールを覚えたり、練習をしたりして、試合を楽しみにしていました。 当日は、2年生とむらさき学級・いぶき学級の児童が8つのチームに分かれ、むらさき学級・いぶき学級の児童先導のもとに試合が行われました。モルック会場、ボッチャ会場のどちらも、逆転があったり、高得点が出たりしたときに大きな歓声があがり、「大野田オリンピック」は大変盛り上がりました。 試合後は、得点に応じて上位3位のグループが表彰されました。(1位のグループには手作りの金メダルが全員に授与されました!) 3学級の児童が一緒のグループになって競技をすることで、応援し合ったり、アドバイスをし合ったりして、とても楽しい時間を過ごすことができました。今後の交流も楽しみです。


【添付ファイル】

RIMG9508.JPG

RIMG9509.JPG

bgysys6i.png

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。