【タイトル】
セカンドスクール 3日目午後【本文】
今日から課題別学習が始まりました。課題は「雪国の暮らしと伝統工芸」「産業に関すること」「川と森に関すること」の3つに分かれます。 「産業に関すること」のグループは、北竜湖でカヌー体験をしました。北竜湖は周囲を森に囲まれていて、湧水と雪解け水が貯まった自然豊かな湖です。二人乗りのカヌーに乗り込み、1人につき1本ずつパドルが渡されました。進みたい方向や速度の調整は、ペアの友達とお互いに声をかけ合いながらでないと上手くいきません。初めて体験する子供たちが多かったのですが、最後には慣れた手付きで漕ぐ子供たちもいました。 飯山のブナ森が貯めたたっぷりの雪解け水が、稲作だけではなくカヌーの産業としても生かされていることを学びました。【添付ファイル】
1663312984090.jpg