【タイトル】
5年生 総合「武蔵野うどん」【本文】
武蔵野うどんの作り方などを教えに、地域のお店から職人さんが来てくださいました。家庭科室で実際に粉からうどんを作る過程を、タブレットPCのミートで各クラス見ました。 職人さんが分かりやすく説明しながらうどんを作ってくださり、技術の高さに驚きの声もあがりました。子供たちからもたくさんの質問が出て、それに答えていだだきました。 武蔵野の小麦の特徴や包丁の秘密など様々なことを知ることができました。 「こんなに素晴らしい郷土料理が武蔵野市にあることを知って、武蔵野市に住んでいてよかった。」 という感想もありました。作り方が分かった子供たちは家でも作ってみたいと話していました。【添付ファイル】
RIMG4709.JPG