【タイトル】
セーフティ教室(1年)
【本文】
6月22日(木)、1年生は、むらさき学級、1年1~4組と合同で、セーフティー教室に参加しました。登下校や遊んでいる時の不審者対策について武蔵野警察署の皆様から分かりやすく教えていただきました。「いかのおすし=いかない・のらない・おおごえをだす・すぐにげる・しらせ」というという不審者対策の要点をまとめた言葉を覚えました。
【添付ファイル】
セーフティ.jpg
※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。