【タイトル】
生活単元学習 「星のひみつをさぐろう」【本文】
高学年の生活単元学習では「星のひみつをさぐろう」という学習をしています。 七夕と関連して、織姫星(こと座のベガ)、彦星(わし座のアルタイル)について学習しました。 まず、星座早見を使って日付や時刻を合わせ、星座を見付ける活動をしました。 その後、大野田小学校にあるプラネタリウムで観察をしました。 子供たちはプラネタリウムを見て星を見付ける活動に熱心に取り組んでいました。 晴れた日にはお家でも観察してみてください!【添付ファイル】
RIMG2891.JPG