【タイトル】
6年生のみなさん【本文】
6年生のみなさん 元気に過ごしていますか。 (1)今週のウパパ 今週もウパパは元気に過ごしています。 そんなウパパにですが、先生たちから「ある物」をプレゼントしました。それは「土管」です。今までの土管がウパパには少し小さいように感じたため新調しました。 ウパパの反応はというと・・・。今日のところはまだ様子 見をしているように感じられました。(気付いていない?)今後はこの土管の中で過ごすことも多くなり、あまり顔を出さないかもしれませんが、みんなで温かく見守ってあげましょう。 (2)おススメ動画 今週は斎藤先生のおススメ動画です。NHK for Schoolの「歴史にドキリ」です。歌舞伎役者の中村獅童さんが歴史上の様々な人物に変身!ミュージカルを見るような楽しさを味わいながら、歴史の重要な出来事を学ぶことができます。歌や踊りはもちろん、歌詞の内容にも注目すると大切なことが理解できると思いますよ。前後に教科書や資料集を読んでおくと、さらにGOOD!です。 (3)学年の畑 4月に先生たちで植えた、ジャガイモがこんなに大きくなりました。ちなみに、ジャガイモは「ナス科」なのだそうです。その他にもトマトやピーマンも同じ仲間です。確かに花のつくりも似ていますね。早くこのジャガイモで学習ができることを楽しみにしています。 それでは、健康に気を付けて過ごしてください。【添付ファイル】
upa1.PNG