【タイトル】

6年生のみなさんへ

【本文】

(1)今週のウパパ  今週もウパパは元気に過ごしています。連休中も、いろんな先生によってエサをもらい、可愛がってもらっていました。大野田のアイドルにしていきましょう。  そこで、みんなにもっとよく親しんでほしいため、ウパパの絵描き歌を作りました。メロディーは適当に自分で好きなものを考えてください。 (2)おススメ動画  今回は阿部先生のおすすめ動画を紹介します。  先生のおすすめは、もちろん「はりきり体育ノ介」(NHK for School)です。博士が運動の「できるポイント」と「できないポイント」を分かりやすく解説してくれます。ボール投げ、マット、水泳など、たくさん紹介されているので自分が興味のあるものを選んでみてください。その運動の歴史なども知ることができますよ。  高学年になるにつれて「考えて運動する」ことが重要になります。考えて動くことで驚くほど上達することがあります。今の自分より、少しでも上達すると運動が楽しくなります。  それに、運動をすることは健康にもよいですよね。楽しく健康な人生のために「はりきり体育ノ介」で勉強しましょう! (3)ちょっと一息  ~みんなでワードサーチパズルに挑戦だ!~  3枚目の画像の中に、6年生の先生とウパパの名前がかくれているよ。見つけられるかな。  *たて・横(上下左右)ななめに見ていこう  5月11日・12日には、新しい課題を学校で配付します。これまでに出された課題が終わっているのかを確認して、お家の方に渡してください。  それでは、健康に気を付けて過ごしてください。


【添付ファイル】

upapa ekakiuta.JPG

harikiritaiku.JPG

wordsearch.JPG

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。