【タイトル】
5年生のみなさんへ【本文】
5年生のみなさん、元気にしていますか。木々の緑も濃くなり、気持ちのよい季節ですね。 4月からの課題の進み具合はどうでしたか。来週、新たな課題を渡すまでに少し時間があるので、できそうなことをあげてみました。参考にしてください。 〇5年生の教科書を見てみる 来週からは5年生の学習内容にも少しずつ取り組んでいきます。1年間で学習する内容をざっとチェックしておくと、新しい勉強のつながりが分かります。 〇苦手なところの復習 4月の課題の中で、分からなかったり間違いが多かったりしたところはありましたか。間違えた問題を解きなおしたり、家の人に聞いたり、解説を読んだりして、理解を深めておきましょう。 〇興味をもったことをくわしく調べてみる 上の写真はアゲハの観察の様子です。家で学習していて興味をもったこと、もっと知りたいなと思ったことはありませんか。休校中の今は、何かを長く続けて観察したり、時間をかけて取り組んだりするまたとないチャンスです。自分の力で学習し身に付けたことを、学校が始まった時にみんなにも発信してくれたらうれしいです。【添付ファイル】
アゲハの観察記録.jpg