【タイトル】
2年生のみなさんへ【本文】
2年生のみなさん、元気ですか?元気ですね!? 昨日は雨だったけれど、今日はいい天気! まどをあけて、外を見てみましょう。 なにが見えますか? なにも見えない? そんなはずはありません! 花はなんしゅるい見えるかな? ツツジやハナミズキ、八重桜が見えたらうらやましい! 虫がふえてきて、とりもうごきまわっていますよ。 とりは、なんしゅるい見えますか? なきごえも聞こえるかな? うんがよければ、ホトトギスのなきごえも聞こえます。 そらのくもは、どんな形をしているかな? おうちのまどから見えるけしきを かんさつして、 かわっていくものと かわらないものをさがしてみましょう。 道ばたなどには、たんぽぽが多くさいています。 そこでもんだいです! しゃしんの㋐~㋒のたんぽぽは、どんなじゅんばんに せいちょうするでしょう? こたえは… 国語の「たんぽぽのちえ」をよめば、わかります! もしちかくにたんぽぽがあったら、かんさつしてみましょう。 さらに、MXテレビの「Tokyoおはようスクール」では、 「東京五輪音頭」のれんしゅうも はじまりました。 1年生でも上手におどれるようになった子が多かったですね。 ぜひ、休み中にれんしゅうしてみてください。 みんなでいっしょにおどる日を たのしみにしています!【添付ファイル】
タンポポのちえ ホームページ 写真.jpg