【タイトル】
6年生のみなさん【本文】
6年生のみなさん 元気に過ごしていますか。 (1) ウパパの紹介 6年3組の教室前に、新しい仲間が増えました。ウーパールーパーの「ウパパ君」です。このウパパは、代々大野田小学校の主に6年生の教室で飼われていました。今年で9才になります。いつもニコっとした表情をしているのがウーパールーパーの特徴です。学校が再開した時には、ぜひ顔を見に来てくださいね。 (2) QRコード 新しい教科書(主に目次のページ)に、QRコードがついていることを知っていますか。このQRコードをスマートフォン等で読み取ると、学習の助けとなる資料があったり、インターネットを使った学習ができたりします。 【QRコードがある教科書】 ・国語・算数・理科・社会・外国語 【注意】 ・インターネットをつかうときは、必ずお家の方に相談してからにしましょう。 (3) 運動について 体力向上と気分転換のためにも、適度な運動に取り組めていますか。自分で目標を決めて少しずつ取り組みましょう。今回は、各学級の担任の先生の「グ―パー」の1分間の記録を載せます。先生たちに負けないように練習を続けてみましょう。 阿部先生・・・121回 山岡先生・・・114回 花房先生・・・105回 斎藤先生・・・115回 *慣れてきた人は、速さを上げたりお風呂の中で試したりしてみましょう。 それでは、健康に気を付けて過ごしてください。【添付ファイル】
upapa.JPG